おしゃれなWordpressブログを作りたい。きれいなデザインにしたい。
そんなおすすめの無料Wordpressテーマの一つの「Cocoon」があります。

- でもCocoonのどんな点がいいの?
- 「Wordpressテーマ(Cocoon)」のどこがいいの
- この人のwordpressテーマって何使ってるんだろう?
ブログでサイトを作っていくためには、どのWordpressテーマを使用して作っていけばいいのかわからないことも多いかと思います。

そこで、当記事では、Cocoonのブログデザインや動作、また自分に合っているワードプレステーマの探索やおしゃれなブログデザインを作れるWordpressテーマやについて知ることできます。
またCocoonの参考サイトもいくつかご紹介させて頂いております。
色々な方のご協力を頂いて、様々な参考サイトやテンプレート・ブログデザインを掲載したブログになっておりますので、ぜひこれを参考に、自分が求めたサイトを作る際に参考にして頂ければ大変うれしく思います。
「カテゴリ別や人気のテーマ」などにも徐々にご紹介させて頂きますので、ぜひ皆様のサイト反映に尽力していきます。
WordPressブログデザインをご紹介できる方はこちら
もし皆様のサイトをご紹介頂ける方はぜひ下記応募フォームよりご応募頂ければ幸いでございます。
色々なWordpressテーマを掲載し、Wordpressテーマ利用者の統計データを作ることやブログデザインを多くの方に届けることを目標としております。
当サイト利用で「皆様のブログデザインが新たにブログを始める方の役に立てること」や「被リンク獲得による皆様のドメインパワーの向上にもつながります」ので、もしご紹介・ご協力頂ける方は、お気軽に下記応募フォームよりご登録頂けると大変うれしく思います。
ブログ情報登録フォーム
※上記からの集計結果をもとに、こちらの下記ページに掲載されます。
WordPressテーマ別ブログデザイン紹介
それでは、Wordpressテーマ別に項目を分けたブログデザインをご紹介させて頂いております。新たなテーマがありましたら、別途追加して参ります。
現在では、11個のテーマをご紹介しております。
本章では、このWordpressテーマ「Cocoon」について詳しくご紹介しております。その他のWordpressテーマについて確認したい方は上記リンクよりアクセスしてください。
WordPressテーマ「Cocoon」
Cocoonの魅力・・・
WordPressテーマ「Cocoon(コクーン)」は、以前作成したSimplicityの後継となる複数者運営にも対応した無料テーマです(※完全な互換性はないです)。デザインは比較的シンプルな構成でありながらも、無料のテーマとは思えない、驚異的な表示速度を誇るテーマの一つ。
項目 | 詳細 |
おすすめ度 | ★★★★★(5.0) |
販売価格 | 無料 |
SEO対策 | 済(◎) |
レスポンシブル | 対応(◎) |
複数サイト利用 | 可 |
サポート | なし |
URL | 公式サイト |
<Cocoonの特徴>
- シンプルなデザイン
- 内部SEO施策済み
- 完全なレスポンシブスタイル
- 表示速度が有料版に匹敵
- 無料テーマながらも収益化の可能性をもつ
- 拡散のための仕掛けが施されている
- カスタマイズ性能も有料版に匹敵
テーマ側の設定のみで100点~90点台後半ぐらい。Lighthouseでもオール100点も取られていて、今無料のテーマの中で最も人気が高いテーマです。

なら、有料版じゃなくてもいいんじゃないの?
はい。これは、あとは好みの問題でもあるので、費用をかけたくないという方は、無料版のCocconを利用で全然OKです。

但し、有料版には、それ相応のSEOやデザイン性の強みをもっていますので、「AFFINGER6」や「THE THOR」、「DIVER」「SWELL」「JIN」などのデザイン性やSEO効果などを調査した上で選定していくとよいでしょう。
WordPressテーマ「COCOON」
無料のWordpressテーマでありながらも、上位表示が狙える表示速度を有しているWordpressテーマ。
デザイン性がシンプルと言われていましたが、実際に利用者のブログデザインを見てもわかるように、かなり凝ったデザインを作ることができるデザイン性能にも優れた、無料の中でも最も人気が高いWordpressテーマの一つです。
「COCCON」参考サイト紹介
それでは、Wordpressテーマ「Cocoon」のブログデザインについてご紹介していきましょう。
色々な方のCocoonのデザインをご応募頂き、利用コメントなども頂いておりますので、実際のCocoonのデザインイメージや使用感までご確認頂けると幸いです。
選定理由・おすすめポイント
- カスタマイズ性が高いのでサイト作りが面白そうだと思ったから
- SEO対策に強いテーマだと聞いたから
- 有料テーマの中では、ちょっと頑張れば手が出せる金額だったから
COCOONの一押しポイントはここ!
Cocconの一押しポイントは下記4点です。
ココがおすすめ
<Cocoonのおすすめポイント>
- 無料版でもSEO効果に優れている点
- 表示速度が速い
- 有料版に引けを取らないデザイン性・カスタイマイズ性
- Cocoonで基本的な機能は全て揃っている多機能性
私自身もJINなどの動的なデザイン性には魅了されましたが、やはりSEOに強さにはAFFINGER6であることを肌で実感してます。
動的なデザインが入ると、少しSEO効果に影響がでやすいと分析してます。
実際に私も無料テーマから有料のAFFINGER6に変更して8ページ目にランクインしていたキーワードが、「8→3→1」とランクアップして変わっていったので、SEO効果を優先したい方には、AFFINGER6がベストです。
\COCCONの公式サイトを見る/
まとめ
Cocoonは、多くの初心者ブロガーもよく利用されている一押しのテーマの一つで、まずは無料でもいいからWordpressブログを初めてみたいという方には向いているテーマです。
SEO効果も無料版としては、今最も優秀なテーマですし、昔はデザイン性がシンプル過ぎるデザインをしていましたが、今はかなりデザイン性能もグレードアップしているので、シンプルではなくなっていますね。
かなりきれいなデザインにカスタマイズできます。

利用者も多く、無料版の中でも検索エンジンで上位表示に組み込めるテーマですので、ぜひWordpressテーマの一つとして検討してみるのもよいでしょう。
coccon以外のデザイン集はこちら➡
-
【2024年】おしゃれなブログデザイン集!参考サイトでWordPressテーマがわかる
続きを見る