DIVER Wordpress

【DIVER】目次の作り方!Easy Table of Contentsで簡単設定

 

人気が上がり注目を集め始めているWordpressテーマの一つ「DIVER」。でも、デメリットも決してないわけではありません。

その一つに記事の全体を把握するのに欠かすことができない「目次」。この目次を設定する機能がDIVERにはあるのか、またその目次の作り方や設定について解説していきましょう。

 

DIVERに目次機能ってあるの?

 

悩む女性1

そもそもこのDIVERに目次を設定する機能が用意されているの?

実は、DIVERにも、こうした目次の設定機能がないというデメリットがありました。

管理者

 

 

まあこうした設定が決してないからと言って、それが悪いかというとそういう分けでもありません。

なければ、プラグインを使って、機能を補充して上げればいいので、それがないから悪いわけではないんですね。

 

目次は全体を捉える重要ポイント

 

悩む女性1

そもそも目次を設定する必要ってあるんですか?

 

目次は、文章の全体像を見せる上でも非常に重要なポイントになります。

SEO対策にも影響しやすいポイントになりますので、絶対外してはいけないポイントであることを覚えておきましょう。

 

「Table of Contents Plus」と「Easy Table of Contents」どちらでもOK

目次のプラグインにも様々なプラグインがあります。その中でも代表的な事例が、「Table of Contents Plus」と「Easy Table of Contents」の2つです。

DIVERを利用される方では、Table of Contents Plusの利用者が多いようですね。なので、各々の利用メリットについてまとめておきました。

 

「Table of Contents Plus」の利用メリット

【Table of Contents Plus のおすすめポイント】

  • デフォルトでいくつかの設定画面が用意されている
  • アンカージャンプではなくスクロールで移動できる機能

 

ぐらいであとは、見た目の表示の問題だけですね。

 

「Easy Table of Contents」の利用メリット

 

【Easy Table of Contents のおすすめポイント】

  • 操作が手軽で簡単
  • すぐに設定が完了する
  • 見栄えも「Table of Contents Plus」に劣らない
  • 表記が日本語

 

以上の観点から、目次にそれほどの時間を作りたくはないため、「Easy Table of Contents」の導入を決定、またSEOの影響もそれほど差はありませんので、どちらを利用するかは自由ですので、必要に応じてご利用下さい。

 

私は、シンプルで設定が簡単な「Easy Table of Contents」を導入しました。当サイトでは、この「Easy Table of Contents」の利用方法について解説していきましょう。

 

目次はプラグイン「Easy Table of Contents」を導入してみよう!

目次は表示されていれば、それだけでOK!細かな設定に時間をかけたくないという方は、こちらのプラグインがあっているかなと思います。

それではまずプラグインの導入方法とインストール方法について確認しておきましょう。

【インストール手順】

 

<インストール手順>

  1. プラグイン➡新規追加ボタンを押下する
  2. 検索ボックスに「Easy Table of Contents」と入力
  3. インストールする

 

これで、インストールは完了です。

 

DIVERでの目次の作り方~Easy Table of Contents編

続いて、設定方法について確認していきましょう。

設定に関しても、複雑にすると時間をとられてしまうこともありますので、ほぼデフォルトのままにしておき、余裕ができた段階で、細かなカスタマイズをするようにしておきましょう。

下記をみてもわかる案外色々な設定がありますが、基本的な設定はそのままでOKです。

それでは、順にみていきましょう。

1.目次基本設定

 

基本③部分のチェックを入れるだけでOK。

管理者

 

目次は、最初の見出しの前=デフォルトの設定のままがいいです。また見出しの表示も「見出し2」「見出し3」までが目次に表示されるとわかりやすいでしょう。

目次は初期段階では、非表示にせず、表示されている状態を保持しておきましょう。

 

2.目次外観設定

⑤の目次を選択する文字色や目次背景色やフォントカラーなんかは自分好みに設定するといいかと思います。

 

ホバーリンクの設定は、文字色に対して同等の濃い色や淡い色に合わせると、クリックされている感が表現できますよ^^

管理者

 

 

3.その他追加詳細設定

その他の詳細の設定に関しては設定しなくても問題ありません。

これで、投稿画面に表示されるか確認してみましょう。

 

但し、見出し2,見出し3が投稿画面に表示されていないと、表示されませんので、注意しましょうね!

管理者

 

まとめ

こんな感じで、目次を設定するとシンプルかつ簡単に設定できます。設置は必須です。

但し、細かな設定で時間を取られるのはナンセンスです。

その時間よりも執筆時間をしっかり確保して、余裕ができたら、目次の設定を細かく行うぐらいにしておきましょう。

 

 


➡【月3万稼げる!ブログの始め方】


ブログやアフィリエイトでお悩みの方は、無料相談いつでも受け付けていますので、お問い合わせからいつでもお気軽ご連絡ください^^


→当ブログをフォローして頂けると励みになります。 


楽天おすすめ商品はこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みやさん

【サイト運営者・著者】みやさん 【実績】ライター歴7年 ブログ歴3年⇒2万PV推移中 【実務】現役プログラマー|【発信内容】▶副業やブログの始め方 ▶ライターとしてのノウハウ ▶生活の有益情報を発信しています。皆様の生活改善にご利用ください。

Copyright© 副業ケアネット , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.