[balloon_left img="https://tarmiyan.net/wp-content/uploads/2020/01/user-1.jpg" caption="ユーザー"]30代未経験でもIT業界に転職したい。[/balloon_left]
でも実際に転職することができるのか気になる方も多いのではないでしょうか?そこで、30代未経験からでもIT業界に転職することができるのか。
そのおすすめの方法の一つにプログラミングスクールがあります。
そこで、30代未経験の方におすすめのプログラミングスクールを厳選して3つお答えしていきましょう。
目次
30代IT未経験でも転職できるの?
まず初めに30代IT未経験でも転職ができるかどうか。これについて、お答えすると、転職できないことはありません。
実際に私の知りあいの方の事例で、36歳の方で大手のITソフトウェア会社に入社された方もいますので、転職することは可能だと思って下さい。
ただ未経験である以上は、30代には、それなりの経歴や意思が問われることを覚えておきましょう。
下記画像をご覧ください。
参考
こちらは、年代別のIT人材の年齢分布を示した経済産業省の資料です。2020年度では、30代のIT人材は20代や40代よりも推移が若干下がっています。
20代には、「若さ」、40代には「スキル」という観点で採用している企業が非常に多いく、30代は、その半ばの存在であるため、IT転職する中でも難しい立ち位置にいるのです。
特に、30代前半では、ゆとり世代に直面してしまっている時期でもあり、一つの要因として捉えられていることも否定はできません。
多くのプログラミングスクールは、20代未経験者向けが多い
プログラミングスクールは、プログラミング人材育成の企業です。そのため、10代、20代の採用を優先していることは間違えありません。
下記画像をご覧ください。
こちらは、経済産業省によるIT人材の将来の動向を示した画像です。
IT人材の不足は、現状約17万人から2020年には約37万人、2030年には約79万人に拡大すると予測され、今後ますます深刻化すると考えられています。
特に、ベンダー・ユーザー双方において、サイバーセキュリティ対策を講じる人材(2020年に19.3万人の不足)や、AIやビッグデータを使いこなし第4次産業革命に対応した新しいビジネスの担い手となる人材(2020年に4.8万人の不足)の育成が不可欠なんです。
この示すデータは、IT市場の多くのプラットフォームが拡大していく一方で、それに配置していく人材が追い付かないということです。
それだけ、エンジニアの数が不足しているため、若い世代を育てるというITエンジニアの育成が、国や民間企業の取り組みとしても、その動きが推進されつつあるんです。
そのために、「より若い人間を」というイメージがついているのもありますが、
但し、30代の転職実績がないかというと、それは違います。
転職支援を行っている企業は、企業との提携により収益が生まれることでプログラミングスクールを運営できるスクールも非常に多いです。
だからこそ、20代であれば、年収自体が低いため、若手を育てることに力を入れるのは、当然のことですが、30代でも即戦力になる存在はいくらでもいます。
[balloon_right img="https://tarmiyan.net/wp-content/uploads/2020/01/tarmiyan.png" caption="管理者"]20代未経験者と30代の未経験者で力が同じだったら、どっちをとりますか?[/balloon_right]
考えて見て下さい。それが、若いという力であり、一つの特権なんです。
20代と30代の未経験とで比較されるべきポイント
当然20代と30代でどちらも変わらない経験レベルであれば、若い人間を企業側が採用することは言うまでもありません。
20代は若い柔軟性を生み出す風物詩ととらえよう
20代には、新たなものを生み出す勢いと発想力が企業に新たな風を生み出す力があります。
ここを多くの企業は求めています。
それじゃあ、30代で求められる人材であるのには、何が必要なのか考えることが大切。
30代は即戦力と判断すべし
[balloon_right img="https://tarmiyan.net/wp-content/uploads/2020/01/tarmiyan.png" caption="管理者"]あなたが、20代で培ってきた技術はなんですか?[/balloon_right]
これが、答えられないと、20代と比較した時に、20代に負けます。
これは、どんな企業でも同じことです。
あなたが培ってきた技術が何に貢献でき、新たなプログラマーとしての技術がどのように生かせるのかをしっかり考えるべきです。
<30代がIT転職するためのポイント>
- 20代で学んできた技術が生かせているのかが大切
- 30代でもその目的意識が明確であること
- 勉強してきている
また勉強してきているかも大きなポイントになります。20代と30代では、社会人としての経験レベルが全然違います。
ものごとを変革できる力がある人材が30代には求められているかと思います。
30代未経験でもOK!おすすめプログラミングスクール3選
そこで、30代未経験の方でも、しっかりプログラミングを身に付け、20代にも負けない技術をしっかり身に付けられるおすすめのプログラミングスクールを3つ厳選していきましょう。
<30代未経験の方におすすめのプログラミングスクール3選>
1位:侍エンジニア塾
種別 | 言語 | 単価 | 受講期間 | 対象 | 特徴 | 特典 | |
WEB系 AI系 | HTML/CSS/JavaScript Ruby/Ruby on Rails/Python | 約20万 (月額:2800円~8000円) | 3ヶ月間 |
| 転職成功率:94.1% 未経験者率:90% | 無料体験レッスンに申し込むと、 契約時のコース料金が最大97,800円もお得に! |
【侍エンジニアの特徴】
それでは、侍エンジニアの特徴を6つご紹介していきましょう。
<侍エンジニアの6つの特徴>
- WEBデザイン・WEBプログラミングが学べる
- 受講生に専属の講師が付くので、完全マンツーマン
- 入塾から卒業まで完全オンライン
- 就職、転職までサポート
- 一人一人の目的に合わせたオーダーメイドカリキュラム
- 勉強(座学)ではなく、実務で使えるプログラミング学習
受講生に専属の講師が付くので、完全マンツーマンで、入学から卒業まで講師が変わりません。入塾から卒業まで一貫して専属インストラクターがつくので安心して受講できます。
また入塾から卒業まで完全オンラインで完結しますので、徹底的にオンラインでの授業スタイルを整えています。
こうしたサポート体制だけではありません。特にいいのが、勉強ではなく、実務で使えるプログラミング学習を整えているという点がかなり実戦形式でのトレーニングになるので、かなりおすすめです。
提携先パートナー企業への人材紹介や、フリーランス案件を獲得するための効果的なポートフォリオ作成のアドバイスや面接、交渉術などのノウハウも教えてくれますし、顧客のニーズに合わせたオリジナルの学習カリキュラムを用意してくれています。
通常では、難しい完全オリジナルアプリ開発や人工知能学習、スマホアプリなど、幅広い対応が可能になります。
正直この金額で、転職サポートやマンツーマンでの講義がある場合、20万円ほどの安価で受講できるので、正直かなりおすすめです。30代未経験の方にも対応していますので、ぜひ初めてやられる方には、指導が手厚く一押しのプログラミングスクールです。
今私がプログラミングスクールを選ぶなら、確実にここに決めています。
[maxbutton id="4" url="https://t.afi-b.com/visit.php?guid=ON&a=Q9264Q-83140221&p=D645043R" text="侍エンジニア塾 公式サイト【3大特典】" ]
2位:ポテパンキャンプ
種別 | 言語 | 単価 | 受講期間 | 対象 | 特典 | |
ポテパンキャンプ | WEB系 | HTML/CSS/JavaScript Ruby/Ruby on Rails | 25~30万 | 4か月間 | 未経験からOK | 転職できると全額キャッシュバック |
破格の安さを誇っているポテパンキャンプです。
30万程で受講することができ、プログラミングスクールの中でもかなり安い金額で始められるのがかなり魅力的です。
しかも、転職できたらキャッシュバックされるシステムになっているので、受講生も危機感とモチベーション維持にもつながるので、講師側も生徒側もどちらもやる気が出るスタイルで授業が進めることができます。
これが、30代のモチベーションを大きく向上させてくれるメリットがあります。
ちなみに、私は、このポテパンで技術を磨き、転職することができました。ここは、ある程度言語が絞られますが、web系を学習する上で、指導も手厚いので、しっかり技術が身に付きますよ。
[maxbutton id="4" url="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35M1C3+5I9KXU+3UES+BWVTE" text=" POTEPAN CAMP 公式サイト" ]
3位:Tech Boost
種別 | 言語 | 単価 | 受講期間 | 対象 | 特典 | |
(オンライン) | WEB系 | HTML/CSS/JavaScript Ruby/Ruby on Rails | 25~30万 (月額:29800円) | 3ヶ月間 | 未経験からOK | 転職できると全額キャッシュバック |
【特徴】
Tech Boostの魅力は、何よりもオンラインによる習熟に最も力を入れているプログラミングスクールです。
無料カウンセリングもオンラインで行っています。
オンライン授業にかなり力を入れており、オンラインでありながらも、親近感を感じながら、常に授業を受けられる受講スタイルが人気を集めています。
オンラインの場合、通学と比較すると、8万円程安くなるため、30万円以内で受講することが可能です(学生の方でも25万円以内)。
[maxbutton id="4" url="https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35M1C3+5HO5C2+3TVC+HV7V6" text="Tech Boost 公式サイト" ]
まとめ
特に、30代でのプログラマーへの転職は、仕事をされている方も多いかと思いますので、オンラインでの授業に力をいれていて、かつ未経験での転職に力を入れているプログラミングスクールをピックアップしています。
ただ、忘れないでください。30代はもう一人の即戦力です。面談時には、20代に負けないあなたの強みとやる気をしっかりアピールして下さい。
それが、未経験であっても、勉強したい意欲・転職したい意欲をしっかり見せ、そのやる気こそが、30代でも20代の若さを大きく超えるアピールポイントになるでしょう。