ブログやサイトを運営しているときの悩み。PV数が増えない・上がらない。そんなふうに感じた経験はありませんか?
PV数が上がらない原因には色々な理由が挙げられますが、その原因は、ブログやサイトによっても様々です。
そこで、PV数が上がらない・増えない原因とその対処方法をご紹介していきましょう。
PV数とは
PV数とは・・・
PV数とは、page viewの略で、ユーザーがあなたのサイトにアクセスしてきた数値のことです。
PV数という表現は、主にSearch Console や Google Adsenseで利用されます。
ここで、多くの方が勘違いしやすいのが、インプレッション数と混同されている方も多くいらっしゃいます。
PV数とインプレッション数の違いとは
アフィリエイト等で行っている表示にインプレッション数が表示されますが。あなたのサイト貼られた広告のサイトがクリックされた時に発生するカウント数がインプレッション数です。
PV数とインプレッション数の違いをしっかり理解しておく必要性があります。
PV数とは
・PV数とは、ユーザーがサイトにアクセスしてきた回数
インプレッション数とは
・あなたのサイトに掲載されたASPから取得した広告が表示された回数
という違いがあります。そのため、もし広告が掲載されていないページが表示された場合や1ページに複数の広告が貼られている場合には、PV数とインプレッション数にズレが生じてきます。
インプレッション数は、広告の掲載ページが表示される回数と覚えておきましょう。
PV数はどんな時に見ればよい?
PV数を見るときというのは、どんな時なのでしょうか?
その答えは、Google Adsense
等をやる時です。google Adsenseは、いわゆるクリック報酬型アフィリエイトとも言われ、ユーザーのクリックが直接ブログの収益に直結してくると言われいます。
PV数は、どちらからというとサイトがクリックされている、見られているかどうかの全体像をとらえる目安の数値として用いるとよいでしょう。
google Adsense等で収益を出していきたいと感じている方は、より多くの方にサイトが見らえている方が、そのクリックされる確率が上がります。
そのため、PV数を上げるための努力が必要不可欠であり、それに伴って、収益を上がりやすいと言われています。
但し、ASPを活用した成果報酬型のアフィリエイトの場合には、その考えは適用されません。
成果報酬型アフィリエイトの場合には、ASPが提供する広告をサイトに貼り、成約が取れることで初めて報酬が支払われるものです。
多くの方に見てもらえることで、成約がとれる可能性は格段に上がりますが、それが必ずしも比例するとは言えないのが、この成果型アフィリエイトです。
この成果報酬型アフィリエイトの指標の一つとして利用されるのが、インプレッション数になります。
PV数は、このように、google adsenseのような多くのユーザーに見てもらう必要性がある場合に、このPV数が重要な指標になることを覚えておきましょう。
PV数が増えない・上がらない5つの原因とは
そこで、いつまでたっても、「このPV数が増えない、上がらない。」と感じる方も多いのではないでしょうか?
そこで、このPV数が増えない・上がらない原因を5つ解説していきましょう。
<PV数が増えない・上がらない5つの原因>
・google社の理念を理解できていない
・根本的なサイトの運営方法を間違えている
・サイトの運営期間が短い
・キーワードの選定ミスによる影響
・執筆量が少ない
大きくまとめるこれら5つのことが、大きな原因となっています。しかし、この中に、様々な意味が込められています。
まずPV数が増えない原因には、まずgoogle社の理念を理解できていますか?
PV数を上げるというのは、全てgoogle社の裁量で決められているものであり、それを理解せずして、上位表示されるはずがないということです。
サイトを運営するに当たって、どういった執筆内容が求められているのか、よく考えましょう。1つお伝えするとすれば、
「ユーザーのためになる情報・ユーザーが求む内容である」ということが一つです。
検索キーワードに対して、その答えが書かれているのか、最も大切になるでしょう。
そして、もう一つ言えるのが、根本的にサイトの運営方法が間違えているということがあります。
そのサイトの運営方法については下記に記載しておりますので、ぜひ参考にしてみてください。
ここで、お伝えするのであれば、例えば、「独自ドメイン」「レンタルサーバー」が一つとして挙げられます。
同じ土俵で戦うのであれば、独自ドメインやレンタルサーバー登録必須で、これらは、必ず有料のものを登録することをおすすめします。下記サイトにて、おすすめを記載しておりますので、必ず確認しておきましょう。
これらの設定がまだ行われていない場合には、必ず登録して、サイト運営の準備を行いましょう。
⇒独自ドメインやレンタルサーバーが必要な理由とは
また現在では、サイト運営期間も影響が生まれてきています。最低でもサイト運営を始めてから3ヶ月から1年以上は続けていないと結果が出ないと言われています。
そのくらいは、執筆(ライティング)を続けていかないと、サイトのドメインパワーも上がらないため、上位表示するのには、非常に時間がかかるということです。
これらを行い、土台を作っているにも関わらず、それでも増えない・上がらない原因として挙げられるのが、
・「キーワードの選定ミスの影響」
・「執筆量の少なさ(ライティング技術)」
が挙げられます。
まずキーワードの選定する際注意が必要なことがあります。上位表示されている競合を相手にして、勝つことができますか?
おそらく非常に難しいと思います。それは、そもそも始めてから間もないサイトと継続して続けているサイトとでは、ドメインパワーがまったく異なるためです。
だからこそ、検索キーワードにおいて、競合性が高いキーワードで勝負しても上位表示すらできません。
そして、もう一つ挙げられるのが、執筆量の少なさが挙げられます。これらもドメインパワーを落とす原因につながり、ユーザーが求める内容をしっかり記事にしていきましょう。
こうしたことをした後で、いざ記事を書こうと思っても執筆量がすくなてはなんの意味もありません。逆にドメインパワー落とす可能性がありますので、しっかり記事を書きましょう。
PV数が増えない・上がらない場合の3つの場合分けした対処法
それでは、このPV数が増えない・上がらない場合には、いったいどうしたらよいか?
その対処法を3つ場合に分けて解説していきましょう。
サイト運営を始めて数か月の場合
・サイトをしっかり育てましょう。
サイトを運営する期間が短すぎます。最低3ヶ月~1年運営してから判断しましょう。
数年やっているが、PV数が増えない場合
・もともとの検索キーワードの検索流入数が少ない可能性
・執筆内容が他に負けています。記事をブラッシュアップしましょう。
こういった場合には、検索キーワードの検索流入数が元々少ない場合がありますので、ここはあきらめてテーマを完全に変えることも対策の一つです。
検索キーワードの検索流入数は、「キーワードプランナー」などで調査することができます。
また上記も行っている場合には、執筆内容をブラッシュアップしていきましょう。
検索流入数はあるがPV数が増えない場合
・執筆内容が他に負けています。記事をブラッシュアップしましょう。
・記事数を増やしてドメインパワーを上げましょう。
ここでいう記事数を増やすというのは、「良質な記事数を増やす」という意味です。絶対忘れないでおいてくださいね。
だからこそ、キーワードをしっかり選んでから、上位表示を狙う必要性があるのです。上位表示するためには、その分析が必要不可欠で、多くの上位表示されているサイトでは、この競合性を常に分析しています。
まとめ
このように、PV数が増えない・上がらない要因には、あなたの状況によってもその対処法が異なります。
・競合性が高いキーワードなのか
・そもそもサイトの構築の仕方が悪いのか
・執筆内容が希薄なのか
あなたのブログ・サイトの運営歴と大きな関係性があることも理解しておきましょう。
しっかり自分のサイトが分析できるようになれば、上位表示できるようになるとおもいますよ^^