プラグイン レンタルサーバー

Crayon Syntax Highlighterを日本語表示にしよう!ロリポップ編

「プログラムをきれいに見せたい。」そんな時に便利なプラグイン「Crayon Syntax Highlighter」。

しかし、英語表示で見えづらい。。。そこで、英語を⇒日本語表示に変更したい。

でも、実際にどのように設定したらよいのか、その使い方がわからない方も多いのでは・・。

そこで、英語表示⇒日本語表示に変えるためのロリポップの設定変更方法を解説していきましょう。

 

Crayon Syntax Highlighterの英語表示はこんな感じ。。。

まずは、英語で表記されている画面を確認してみましょう。

 

これでは、せっかく見栄えをきれいに見せようと思っても、どのように設定すればよいのかわからないかと思います。そこで、英語表記を日本語表記に変えていきましょう。

 

ロリポップサーバーを利用されている場合の対処法とは

そこで、ここでお伝えするのロリポップのサーバーの設定についての対処方法をベースに解説していきましょう。但し、その他のサーバーをご利用になられている方でも基本的に対処のしかたは同じですので、ぜひ日本語に変えたい方はやってみましょう。

<日本語表記の変更手順>

  1. ロリポップ(レンタルサーバー)のサイトにログインする
  2. FTPを選択
  3. Crayon Syntax Highlighterのプラグインの格納先にアクセスする
  4. そのフォルダ内の2つの翻訳ファイルを削除する
  5. 表示画面を確認する

2.ロリポップのサイトにログインして、FTPを選択する

 

3.Crayon Syntax Highlighterのプラグインの格納先にアクセスする

それでは、続いてロリポップのレンタルサーバー内のCrayon Syntax Highlighterのプラグインが格納されている場所にアクセスしてみましょう。

自分のサイト自体は、どこに保存されているかご存知ですか?それは下記でわかります。

そのフォルダ内のさらに下の階層にサイトの全情報が保存されています。Crayon Syntax Highlighterの格納先は、下記になります。

 

<格納先>

wp-content/languages/plugins

 

それでは、このフォルダまでアクセスしてみましょう。

 

4.そのフォルダ内の2つの翻訳ファイルを削除する

このフォルダ内にある下記2つのファイルが、翻訳ファイルとなっています。この2つのファイルを削除してみて下さい。

<削除する2つのファイル>
crayon-syntax-highlighter-ja.mo

crayon-syntax-highlighter-ja.po

この2つのファイルが削除できたら、さあ最後にきちんと日本語に表記されているか確認してみましょう。

 

最終表示画面を確認しよう!

それでは、最終画面を確認してみましょう!日本語表記にきちんと表示されていますか?

こんな感じになっていれば、OKです!

日本語表示になっていれば、容易に設定できるようになるかと思いますよ。

 

まとめ

このように、ソースコードをきれいに見せたいと思っていても、設定のやり方がわからないと、きれいに見せることができなくなってしまいますよね。

上記の方法で設定をしっかり変更してよりよいサイト作りにお役立て下さいね。


➡【月3万稼げる!ブログの始め方】


ブログやアフィリエイトでお悩みの方は、無料相談いつでも受け付けていますので、お問い合わせからいつでもお気軽ご連絡ください^^


→当ブログをフォローして頂けると励みになります。 


楽天おすすめ商品はこちら

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みやさん

【サイト運営者・著者】みやさん 【実績】ライター歴7年 ブログ歴3年⇒2万PV推移中 【実務】現役プログラマー|【発信内容】▶副業やブログの始め方 ▶ライターとしてのノウハウ ▶生活の有益情報を発信しています。皆様の生活改善にご利用ください。

Copyright© 副業ケアネット , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.