皆様は、何を目的してサイトを作っていますか?自分のサイトを見てもらいたい。自分の功績を未来に残したい。人に役立つ情報を提供して、収益をあげたい。色々な目的があってサイトを作っているかと思います。
そこで、そんなホームページの運用で収益を上げる方法の一つに、「googleアドセンス」があります。このgoogleアドセンスにもアカウントを取得して審査に合格しなければ、その方法で収益をあげることはできません。
そこで、2019/4にgoogleアドセンスに10記事程で審査に合格したマル秘テクニックをご紹介していきましょう。
目次
googleアドセンスとは
「googleアドセンス」とは、クリック型アフィリエイトの一つで、自分が立ち上げたサイト内にgoogleが提供しているリンクを貼り、あなたの立ち上げたサイトに訪問したユーザーが、そのバナーリンクをクリックすることで、数十円単位の報酬を受け取ることができるサービスのことを指します。
しかし、このgoogleアドセンスは全ての人ができるわけではありません。googleアドセンスのアカウントを登録し、審査に合格した方だけが、このバナーリンクを貼ることができる仕組みになっています。
そのため、googleアドセンスの登録には、自サイトのURLを提供する必要があるため、アカウント申請時にそのあなたのサイトが、「googleアドセンスのライセンスを与える価値があるのかどうか」「バナーリンクを活用する権限があるかどうか」が問われる審査なのです。
googleアドセンスに登録するまで
そこで、私が、サイトを立ち上げてから2週間で10記事程投稿し、その後よく記事が読まれるようになってきました。しかし、実際にサイトを作り出したのは、2ヶ月程前からです。
そう私自身もサイトに関しては、すごく勉強しました。
1年程前に作った新規サイトでは、今でもインプレッション数0のまま、いわゆる「負の遺産」で終わってしまったサイトがあり、新たにサイトを作り、仕様を自分なりに検討した結果、今のこのサイトが生まれたんです。
そして、第2のステップとして、googleアドセンスへの挑戦をしたところなんです。
何記事あればgoogleアドセンスに合格できるの?
どれだけの記事を投稿すれば、受かるのかそれは、誰にもわかりません。但し、私が他サイトを見てきた情報の中で、サイト内の記事数は、7記事や3記事程で合格された方もいらっしゃいますが、それには、いろいろな条件が必要です。
例えば。。。
・良質な中古ドメイン
・サイトの表示速度
等、最低条件がきちんとできている状態で、記事を投稿されているような場合です。こうした場合には、上位表示されやすい場合も多いです。
良質な記事を多く生み出しているサイトは、次の記事を投稿していても、信頼性の強いドメインと判断されるため、1000文字以下の内容でも表示されることもあるようです。
googleアドセンスに合格するための5つのテクニックとは
実際にgoogleアドセンスに登録するまでにサイトの構成を考えることに非常に時間をかけています。そして、10記事を投稿し、合格するまでに、私がどんな点に注意をしてきたか、その対策法をご紹介していきましょう。
<googleアドセンスに合格するための5つの対策法とは>
・独自ドメインの取得
・サイトマップの登録
・キーワード選定
・プライバシーポリシー/特定商品取引法に基づく表記の設置
・サイトの表示速度確認
まずはこれらの設定を確実に行うことが大切です。これは、土台を作るための最低条件だと理解してください。
逆に、これらができていないと、サイトの上位表示の戦いにすら入ることが難しくなるでしょう。サイトマップやプライバシーポリシー、特定商品取引法に基づけ表記等のサイトも設置するようにすることが大切です。
しっかり自分のサイトがどのような状態にあるのかを理解して、一つ一つが確実にサイトにあるかどうかを把握していきましょう。
サイト作成時にやってはいけない2つの事とは
それでは、googleアドセンスに合格する上で絶対やってはいけないことをご紹介しておきましょう。
<googleアドセンスに合格する上でやってはいけない2つのこととは>
・コピペ記事NG
・コピペ画像NG
今現在では、このコピペする内容が多いサイト程、上位表示は難しいです。
「いいですか!?コピペだけは絶対にやめましょう。」絶対に良いサイトと判断されなくなり、上位表示されなくなります。
これは、SEO対策の一つです。
まとめ
いかかでしたでしょうか?
googleアドセンスに受かるために大切なことは、「記事の数ではありません。」
記事数やサイトの表示速度等も関係しますが、これは最低条件。これらができたうえで、最後に最も大切なことは「記事の質」だということです。これは、絶対に忘れないでください。
人のためになること。良質で充実した内容が提供されているサイトであるものほど、googleアドセンスには合格しやすくなると思いますので、あきらめず挑戦していきましょう。
私もあきらめずにやっている人の一人ですよー。